ゴルフパートナーでグリップ交換の持ち込みOK?料金と店舗まとめ

ゴルフのグリップ交換を店舗で依頼している様子

ゴルフパートナーでは、グリップの持ち込み交換が可能です。

しかし、店舗によって対応や料金が異なるため、事前の確認が必要です。

そこで本記事では、ゴルフパートナーのグリップ交換の持ち込みに関する情報を詳しくまとめました。

グリップ交換の料金や店舗ごとの違い、お得なキャンペーン情報など、ゴルフパートナーでグリップ交換を検討中の方必見の内容となっています。

ゴルフパートナーでグリップ交換の持ち込みを希望される方は、ぜひ参考にしてください。

記事のポイント

  • ゴルフパートナーでのグリップ交換の持ち込みの可否と店舗による違い
  • グリップ交換の工賃や料金設定の店舗ごとの差異
  • ゴルフパートナー会員になることによるグリップ交換の特典や割引
  • グリップ交換の所要時間や即日対応の可能性と事前確認の重要性

 

ゴルフパートナーでグリップ交換の持ち込みは可能?料金や店舗情報まとめ

ゴルフショップの店内

  • ゴルフパートナーのグリップ持ち込み工賃はいくらですか?
  • 店舗ごとにグリップ交換の可否を確認
  • ゴルフパートナー グリップ交換の即日対応
  • おすすめグリップ

ゴルフパートナーのグリップ持ち込み工賃はいくらですか?

ゴルフパートナーでグリップ交換を行う際の持ち込み工賃は、店舗によって異なります。

平均的な工賃としては、1本あたり550円程度が目安となるでしょう。

ただし、中には1,100円という高額な工賃設定の店舗もあるため、事前に確認が必要です。

一方、グリップをゴルフパートナーで購入した場合、工賃は165円程度に抑えられることが多いです。

つまり、持ち込みよりも店舗で購入した方が、トータルのコストを抑えられる可能性が高いと言えます。

店舗ごとにグリップ交換の可否を確認

ゴルフパートナーは全国に350店舗以上を展開しているため、お近くの店舗でグリップ交換ができる可能性が高いです。

ただし、すべての店舗でグリップ交換を受け付けているわけではありません。

また、受け付けていても、持ち込みに対応していない店舗もあります。

したがって、事前に店舗に確認を取ることが大切です。

店舗によっては、ゴルフパートナーの会員になることで、グリップ交換の工賃が無料または割引になるキャンペーンを行っています。

お得にグリップ交換をしたい方は、会員登録を検討してみてはいかがでしょうか。

ゴルフパートナーのロゴ

ゴルフパートナーの会員登録はこちら

ゴルフパートナー グリップ交換の即日対応

ゴルフパートナーでのグリップ交換は、即日対応が可能な店舗もあれば、翌日以降になる店舗もあります。

即日対応を標準としている店舗が多いようですが、交換する本数や当日の人員体制によっては、翌日以降になることもあるようです。

即日対応を希望する場合は、事前に店舗に電話で確認を取っておくのが賢明でしょう。

また、即日対応が可能な場合でも、店舗が混雑していると時間がかかる可能性があります。

時間に余裕を持って来店することをおすすめします。

おすすめグリップ

ゴルフパートナーでは、オリジナルブランドのNEXGENシリーズが人気です。

特に、全天候型グリップのD-SPECは、雨や汗に強く、コストパフォーマンスにも優れているため、おすすめです。

また、上級者向けのグリップとして、AS-R elite <NGR-181>も注目です。

これは、プロゴルファーのコメントを参考に開発された最新モデルです。

他にも、ゴルフプライドのCPX スタンダードサイズは、ソフトなフィーリングと抜群の吸着感で人気を集めています。

ゴルフグリップ

ゴルフプライドのCPX

グリップ選びに迷ったら、これらの人気商品を試してみるのもよいでしょう。

ゴルフパートナーのグリップ交換の持ち込みに関するよくある質問

ゴルファーが質問している様子

  • ゴルフグリップ交換に何日くらいかかりますか?
  • ゴルフのグリップ交換はドライヤーでできますか?
  • グリップ交換無料店舗
  • グリップ交換キャンペーン
  • グリップ交換料金の他社比較

ゴルフグリップ交換に何日くらいかかりますか?

カレンダー

ゴルフパートナーでのグリップ交換の所要時間は、店舗や交換本数、混雑状況によって異なります。

多くの店舗では即日対応を標準としていますが、人員体制等の事情により翌日以降になることもあります。

具体的には、1本のグリップ交換なら30分から1時間程度、複数本の場合は本数に応じて時間が延びる計算です。

ただし、これはあくまで目安であり、実際の所要時間は店舗によって大きく変わります。

確実に即日で受け取りたい場合は、事前に店舗に問い合わせをしておくことをおすすめします。

混雑時を避けて、時間に余裕を持って来店することも大切です。

ゴルフのグリップ交換はドライヤーでできますか?

ゴルフのグリップ交換を自宅で行う際、ドライヤーを使う方法があります。

具体的には、古いグリップを剥がした後、新しいグリップの内側にグリップ溶剤を垂らし、シャフトにグリップをはめます。

そして、グリップとシャフトの間に溜まった溶剤を、ドライヤーの熱で温めることで、グリップを固定するのです。

ただし、この方法はあくまで暫定的な処置であり、本格的なグリップ交換の代替にはなりません。

また、熱の加減を誤ると、グリップやシャフトを痛める恐れもあります。

自宅で行うのではなく、専門店でのグリップ交換をおすすめします。

グリップ交換無料店舗

無料でグリップ交換を承っている様子

ゴルフパートナーの一部店舗では、グリップ交換の工賃が無料になるキャンペーンを行っています。

例えば、東京都の青梅街道柳沢店、大阪府の南森町店など、全国に無料対応店舗が存在します。

ただし、無料になるのはグリップをゴルフパートナーで購入した場合のみで、持ち込みは有料になるのが一般的です。

また、無料キャンペーンの条件として、ゴルフパートナーの会員であることを求められる店舗がほとんどです。

つまり、無料でグリップ交換をしてもらうには、ゴルフパートナーの会員になり、そこでグリップを購入する必要があるのです。

とはいえ、会員登録自体は無料で、ポイントも貯まるため、利用価値は十分にあると言えるでしょう。

グリップ交換キャンペーン

ゴルフパートナーでは、グリップ交換の工賃無料キャンペーンの他にも、お得なキャンペーンを実施している店舗があります。

代表的なのは、「グリップ2本購入で1本無料」というキャンペーンです。

3本分のグリップが2本分の価格で手に入るため、複数本のグリップ交換を考えている方にはおすすめです。

ただし、このキャンペーンを実施している店舗は限られており、開催期間も不定期です。

また、店舗によっては、3本以上の購入で1本無料になるケースもあります。

お得にグリップを購入したい方は、こまめに店舗のキャンペーン情報をチェックしておくことが大切です。

グリップ交換料金の他社比較

店舗名 グリップ購入時 グリップ持込時
エフォート 220円 550円
ゴルフパートナー 330円
会員無料
550円
Victoria Golf 330円
会員半額
550円
ゴルフ5 330円
会員半額
550円
つるやゴルフ 660円
会員無料
1,100円
二木ゴルフ 330円 770円
有賀園ゴルフ 220円 550円

ゴルフパートナーのグリップ交換料金と比較されることが多いのが、ゴルフ5です。

ゴルフ5のグリップ交換の工賃は、グリップ購入時で330円、持ち込みで770円と設定されています。

これは、ゴルフパートナーの平均的な工賃とほぼ同等か、やや高めの設定と言えます。

ただし、ゴルフ5ではアルペンカード会員になると、工賃が半額になるというメリットがあります。

一方、ゴルフパートナーの場合は、会員になるとグリップ交換の工賃が無料になる店舗が多いです。

つまり、会員特典という点では、ゴルフパートナーの方がお得感があると言えるでしょう。

ただし、店舗によって条件が異なるため、一概にどちらがお得とは言えません。

自分によく利用する店舗の特典を確認し、比較検討することをおすすめします。

ゴルフパートナーのグリップ交換持ち込みについて総括

記事のポイントをまとめます。

  • ゴルフパートナーでグリップ交換の持ち込みは可能だが、店舗によって対応が異なる
  • グリップ持ち込みの工賃は店舗によって差があり、550円~1,100円程度である
  • グリップ購入時の工賃は165円程度で、持ち込みよりも安くなる傾向がある
  • グリップ交換の即日対応は店舗や混雑状況によって異なる
  • ゴルフパートナーの会員になると、グリップ交換の工賃が無料または割引になる店舗がある
  • ゴルフパートナーのおすすめグリップには、NEXGENシリーズやゴルフプライドのCPXなどがある
  • グリップ交換の所要時間は、店舗や本数によって異なるが、即日受取りを希望する場合は事前確認が必要である
  • ゴルフパートナーの一部店舗では、グリップ2本購入で1本無料のキャンペーンを実施している
  • ゴルフ5のグリップ交換工賃は、ゴルフパートナーとほぼ同等か やや高めの設定である
  • 自宅でのグリップ交換にドライヤーを使う方法もあるが、専門店での交換が推奨される
  • ゴルフパートナーとゴルフ5の会員特典を比較すると、ゴルフパートナーの方がお得感がある
  • グリップ交換の料金や特典は店舗によって異なるため、よく利用する店舗の情報を確認することが大切である

ゴルフグリップ

おすすめ ゴルフグリップ

 

-ゴルフクラブ